5月13日(金)14時から3年ぶりの定期総会を開催しました。
書面による総会が2年続きましたが、今年度はコロナ禍による感染防止対策を十分に行い、どうにか開催することができました。
令和3年度事業報告、令和4年度事業計画や予算など6議案全て承認いただき、新たな気持ちで事業を推進していきますので会員及び関係機関の皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
令和4年度 定期総会を開催しました
令和4年度が始まりました。
皆様、如何お過ごしでしょうか?
令和4年度最初のHPへの投稿になります。
年度当初より何やかんやと慌ただしくしてまして、ご挨拶が大変遅くなり申し訳ございません。
事務局員の異動のお知らせがあります。
木村事務員が3月末で退職しまして、後任に南薫校区の中島幸美氏が4月より就任です。
福祉会館や社会福祉協議会にお越しの際は気兼ねなくお立ち寄りいただきお声かけ頂くと幸いでございます。
あと小西事務局長と坂井活動強化支援員は変わりありませんので、今後ともよろしくお願いいたします。
まだまだコロナ禍の収まりが見えませんが、感染症対策をしっかりとしながらフレイル防止に努めていきますので会員の皆様の今まで以上のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年度最初のHPへの投稿になります。
年度当初より何やかんやと慌ただしくしてまして、ご挨拶が大変遅くなり申し訳ございません。
事務局員の異動のお知らせがあります。
木村事務員が3月末で退職しまして、後任に南薫校区の中島幸美氏が4月より就任です。
福祉会館や社会福祉協議会にお越しの際は気兼ねなくお立ち寄りいただきお声かけ頂くと幸いでございます。
あと小西事務局長と坂井活動強化支援員は変わりありませんので、今後ともよろしくお願いいたします。
まだまだコロナ禍の収まりが見えませんが、感染症対策をしっかりとしながらフレイル防止に努めていきますので会員の皆様の今まで以上のご理解とご協力をお願いいたします。
3月に予定していました宿泊研修は中止します。
例年開催していました役員の宿泊研修は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。
代替研修を下記のとおり実施しますのでご参加ください。
1 研修名 市老連役員研修
2 日 時 令和4年3月15日(火)
13:30~16:30
3 場 所 ホテルニュープラザ 3F「舞鶴の間」
4 内 容 (1)市老連会員による講話
(2)久留米市職員との交流会等
5 参加者 理事・女性部長・監事等(代理可)
代替研修を下記のとおり実施しますのでご参加ください。
1 研修名 市老連役員研修
2 日 時 令和4年3月15日(火)
13:30~16:30
3 場 所 ホテルニュープラザ 3F「舞鶴の間」
4 内 容 (1)市老連会員による講話
(2)久留米市職員との交流会等
5 参加者 理事・女性部長・監事等(代理可)
2月の行事について
1月26日の正副会長会で2月の行事を下記のとおりとしましたのでお知らせします。
〇予定通り開催する行事
●18日の「第7回理事会」
〇中止した行事
●2日予定の「第5回広報委員会」
●9日予定の「リーダー研修会」
●16日予定の「ペタンク講習会」・・・県老連より中止の連絡あり
●22日予定の「ペタンク大会」
以上の行事は中止します。
〇延期した行事
●27日~28日の「役員研修旅行」
・延期した日程は未定です。
以上のように決定しましたので取り急ぎご報告いたします。
〇予定通り開催する行事
●18日の「第7回理事会」
〇中止した行事
●2日予定の「第5回広報委員会」
●9日予定の「リーダー研修会」
●16日予定の「ペタンク講習会」・・・県老連より中止の連絡あり
●22日予定の「ペタンク大会」
以上の行事は中止します。
〇延期した行事
●27日~28日の「役員研修旅行」
・延期した日程は未定です。
以上のように決定しましたので取り急ぎご報告いたします。
単位老人クラブ新任会長研修会及びダーツ大会の中止について
1月25日(火)に予定していました北筑後地区老連の単位老人クラブ新任会長研修会及び28日(金)に予定していましたダーツ大会は新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から中止いたします。
令和4年 新年懇親会は中止いたします
今月14日に予定していました本年最初の行事である「新年懇親会」は新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から急遽、中止することにいたしました。
新春の集いを楽しみにしておりましたが、皆様のご理解をお願いいたします。
新春の集いを楽しみにしておりましたが、皆様のご理解をお願いいたします。
明けましておめでとうございます
旧年中は、久留米市老人クラブ連合会の運営並びに各種事業を推進するにあたり、格段のご支援ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
コロナ禍により活動が制限されていますが、本会の運営について昨年以上に充実発展させていく所存でございますので、今までと相変わらないご指導ご鞭撻をお願いいたします。
コロナの収束と皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
令和四年 元旦
久留米市老人クラブ連合会
会 長 松栄 磐
副会長 髙木 勇
副会長 豊福 伸一
副会長 宇野 惠
副会長 堤 英生
副会長 小西 敏博
副会長 井上 武光
副会長 野口 豊年
副会長 緒方 士郎
副会長 豊福 悦子
事務局長 小西 範武 他職員一同
コロナ禍により活動が制限されていますが、本会の運営について昨年以上に充実発展させていく所存でございますので、今までと相変わらないご指導ご鞭撻をお願いいたします。
コロナの収束と皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
令和四年 元旦
久留米市老人クラブ連合会
会 長 松栄 磐
副会長 髙木 勇
副会長 豊福 伸一
副会長 宇野 惠
副会長 堤 英生
副会長 小西 敏博
副会長 井上 武光
副会長 野口 豊年
副会長 緒方 士郎
副会長 豊福 悦子
事務局長 小西 範武 他職員一同
第43回久留米市シニアアート展が始まります
今年度の久留米市シニアアート展が16日(木)より開催されます。出展数が過去5年で一番多くなっています。
みなさまのご来館を心よりお待ちしています。
〇日 時 12月16日(木)より19日(日)まで
各日 10時から17時(入館は16時半まで)
〇場 所 久留米市美術館 1階展示室(野中町1015)
◇出展数 270点(出展者数 810人)
●絵画部門 79点 ●書道部門 22点
●手芸・工芸部門 113点 ●写真部門 15点
●共同作品部門 41点
みなさまのご来館を心よりお待ちしています。
〇日 時 12月16日(木)より19日(日)まで
各日 10時から17時(入館は16時半まで)
〇場 所 久留米市美術館 1階展示室(野中町1015)
◇出展数 270点(出展者数 810人)
●絵画部門 79点 ●書道部門 22点
●手芸・工芸部門 113点 ●写真部門 15点
●共同作品部門 41点
北筑後地区老人クラブ連合会のグラウンド・ゴルフ大会の開催について
11月11日(木)開催予定の上記大会ですが、予定通り開催されることが決まりました。
小雨決行ですので参加される会員の皆様においては、寒さ対策と雨対策を十分に行ってプレーしてください。
小雨決行ですので参加される会員の皆様においては、寒さ対策と雨対策を十分に行ってプレーしてください。
第51回 久留米市老人クラブ福祉大会を開催します
【延期後の日程確定】市老連主催ゲートボール大会、グラウンド・ゴルフ大会
■ゲートボール大会(9/14から日程延期)
令和3年10月16日(土) 予備日翌日
■グラウンド・ゴルフ大会(9/28から日程延期)
令和3年11月13日(土) 予備日翌日
※いずれも時間と場所に変更はありません。詳細はお知らせページをご覧ください。
令和3年10月16日(土) 予備日翌日
■グラウンド・ゴルフ大会(9/28から日程延期)
令和3年11月13日(土) 予備日翌日
※いずれも時間と場所に変更はありません。詳細はお知らせページをご覧ください。
令和4年度
久留米市老人クラブ連合会事務局
〒830-00027 福岡県久留米市長門石1-1-32(久留米市総合福祉会館2F)
TEL 0942-39-1550 / FAX 0942-36-6022