安武校区

カラオケ発表会を開催しました

 コロナ禍で休止していたカラオケ発表会を3年ぶりに安武老人いこいの家で開催しました。
 25名の方々が日頃の練習成果を発揮され、終始和やかな雰囲気の中での発表会は、応援の掛け声も有り次第に盛り上がっていきました。
 中入りでは安武校区の「皿まわし愛好会」の皆様による演芸も飛び出し、笑顔の絶えなかった発表会になりました。
 コロナの感染者もかなり少なくなってきていますが、油断せず最低限の感染対策を行って、このようなクラブ活動を今まで以上の進めていきます。

小学生との交流を行いました。

安武校区老連では、2月8日に安武小学校の生徒さんと交流会を行いました。
むかしあそび体験では、お手玉、あやとり、けん玉、羽子板、おはじき、竹馬、竹とんぼ、竹ぼっくり、コマ回し、グラウンドゴルフをしました。最近ではこのような遊びをすることも少ないようで皆さん楽しんでいただけたようです。

また、1月に5年生がもちつき体験をした際の餅を冷凍保存しておいたので、今回は、それを焼いて食べました。きなこ・砂糖醤油と2種類の味を楽しんでもらいました。
今後も昔ながらのことを伝えていきたいと思います。
R5.3.15

グラウンド・ゴルフを満喫 R3.10.30

 会員の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
 安武福寿会連合会では、久しぶりに屋外でのスポーツ、グラウンド・ゴルフ大会を開催しました。
 9月まで続いたコロナ禍による緊急事態宣言で持て余していた福寿会パワーをこの大会で思い切り発散することができ、参加者全員の笑顔が溢れる大会になりました。
 また、特別参加として町内の「ポレポレ」から4名出場していただき、若者パワーも頂戴させていただきました。
 大会の結果は、下記のとおりです。
 選手の皆様、お疲れさまでした。
 
 1位  本村2  園田 重信  様
 2位  上野   寺島 喜美枝 様
 3位  本村3  久保田 佳弘 様
お問い合わせ
Pagetop